CD 輸入盤

ワルツ集(19曲)、夜想曲集 ルイ・ロルティ

ショパン (1810-1849)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CHAN10852
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


ショパン:ワルツ集(19曲)、夜想曲集
ルイ・ロルティ


カナダが世界に誇るカリスマ・ピアニスト、ルイ・ロルティのショパン。「ロルティ・プレイズ・ショパン」の第4弾は、『子犬のワルツ』や『華麗なる大円舞曲』を含むワルツ集に、『レント・コン・グラン・エスプレッショーネ』を含む夜想曲集。今回も使用ピアノは、イタリアの銘器ファツィオーリ。
 フランス系カナダ人ピアニストのルイ・ロルティは、1984年の第36回ブゾーニ国際ピアノ・コンクールで1位に輝き、同年のリーズ国際ピアノ・コンクールで4位入賞。1986年に録音されたデビュー盤『ショパン:練習曲全集』(CHAN8482)は、ロルティの原点であり最高傑作として現在でも高い評価を得ており、英BBCミュージック・マガジン誌では「比類なき名ピアニストたちによる50の名演の1つ」と激賞されています。(東京エムプラス)

【収録情報】
ショパン:
● ワルツ 第19番イ短調 Op.post., B150
● ワルツ 第14番ホ短調 Op.post., B56
● ワルツ 第15番ホ長調 Op.post., B44
● ワルツ 第10番ロ短調 Op.69-2, B35
● ワルツ 第17番変ホ長調 Op.post., B46
● ワルツ 第11番変ト長調 Op.70-1, B92
● ワルツ 第12番ヘ短調-変イ長調 Op.70-2, B138
● ワルツ 第13番変ニ長調 Op.70-3, B40
● ワルツ 第18番変ホ長調 Op.post., B133
● ワルツ 第1番変ホ長調 Op.18, B62『華麗なる大円舞曲』
● ワルツ 第16番変イ長調 Op.post., B21
● ワルツ 第2番変イ長調 Op.34-1, B94『華麗なる円舞曲』
● ワルツ 第3番イ短調 Op.34-2, B64『華麗なる円舞曲』
● ワルツ 第4番ヘ長調 Op.34-3, B118『華麗なる円舞曲』
● ワルツ 第9番変イ長調 Op.69-1, B95
● ワルツ 第5番変イ長調 Op.42, B131
● 夜想曲 変ロ短調 Op.9-1
● ワルツ 第6番変ニ長調 Op.64-1, B164-1『子犬のワルツ』
● 夜想曲 嬰ハ短調 Op.post.『レント・コン・グラン・エスプレッショーネ』
● 夜想曲 ロ長調 Op.32-1
● ワルツ 第7番嬰ハ短調 Op.64-2, B164-2
● ワルツ 第8番変イ長調 Op.64-3, B164-3
● 夜想曲 ト短調 Op.37-1
● 夜想曲 ト長調 Op.37-2

 ルイ・ロルティ(ピアノ/ファツィオーリ)

 録音時期:2011年10月24,25日、2013年6月7,8日、2014年10月8,9日
 録音場所:イギリス、サフォーク、ポットン・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

  • 01. Waltz No. 19 in a Minor, Op. Posth
  • 02. Waltz No. 14 in E minor, Op. Posth
  • 03. Waltz No. 15 in E Major, Op. Posth
  • 04. Waltz No. 10 in B minor, Op. 69, No. 2
  • 05. Waltz No. 17 in E-Flat Major, Op. Posth
  • 06. Waltz No. 11 in G-Flat Major, Op. 70, No. 1
  • 07. Waltz No. 12 in F minor, Op. 70, No. 2
  • 08. Waltz No. 13 in D-Flat Major, Op. 70, No. 3
  • 09. Waltz No. 18 in E-Flat Major, Op. posth., "Sostenuto"
  • 10. Waltz No. 1 in E-Flat Major, Op. 18, "Grande valse brillante"
  • 11. Waltz No. 16 in A-Flat Major, Op. Posth
  • 12. Waltz No. 2 in A-Flat Major, Op. 34, No. 1, "Valse brillante"
  • 13. Waltz No. 3 in A minor, Op. 34, No. 2, "Valse brillante"
  • 14. Waltz No. 4 in F major, Op. 34, No. 3, "Valse brillante"
  • 15. Waltz No. 9 in A-Flat Major, Op. 69, No. 1, "L'adieu"
  • 16. Waltz No. 5 in A-Flat Major, Op. 42
  • 17. Nocturne No. 1 in B-Flat Minor, Op. 9, No. 1
  • 18. Waltz No. 6 in D-Flat Major, Op. 64, No. 1, "Minute"
  • 19. Nocturne No. 20 in C-Sharp minor, Op. Posth
  • 20. Nocturne No. 9 in B major, Op. 32, No. 1
  • 21. Waltz No. 7 in C-Sharp Minor, Op. 64, No. 2
  • 22. Waltz No. 8 in A-Flat Major, Op. 64, No. 3
  • 23. Nocturne No. 11 in G minor, Op. 37, No. 1
  • 24. Nocturne No. 12 in G major, Op. 37, No. 2

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ショパン (1810-1849)

。39年の短い生涯を、作曲とピアノ演奏で駆け抜けた「ピアノの詩人」の素晴らしい音楽が世界中で鳴り響きます。世界各国でさまざまなコンサートやイベントがおこなわれ、CDやDVDなど、数多くの音楽ソフトもリリースされ、ショパンの音楽が過去最高の注目を集めるにぎやかな年になりそうです。

プロフィール詳細へ

ショパン (1810-1849)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品